内視鏡検査は、先端にレンズの付いた細長い管を挿入して、食道、胃、大腸など、直接観察を行うものです。ポリープや初期のがんでは、内視鏡を使って治療することも可能です。
当院では胃と大腸の内視鏡検査およびポリープ切除術を行っております。
検査前に鎮静剤を投与して行う、無痛内視鏡検査も行っておりますので、不安なこと等ございましたら医師までお気軽にご相談ください。
土曜日も行っております。
予約制となっておりますので、ご都合に合わせて日程をご相談ください。
※検査前の説明、投薬(下剤)がありますので、事前に受診の必要があります。
<令和4年実績>
・胃内視鏡検査 533件
・大腸内視鏡検査 310件
・大腸ポリープ切除術 22件
超音波検査は、体の外から超音波(人には聞こえない高い周波数の音)をあてて、その反射を画像にして、身体の中の状態を調べる検査です。肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・前立腺などの腹部全般、心臓、血管、甲状腺、乳腺などの検査も可能です。
超音波検査はX線やCTのように放射線の被曝もなく、安全で手軽に行える画像診断で、患者さんに苦痛を与えない検査です。
〒179-0075
東京都練馬区高松1−42−20
TEL 03-3825-1001
FAX 03-3825-1017